研究・論文関連

原 著

  1. 櫃本真聿(2004)市町村ルーチンワークでの情報収集が母子保健事業に対する評価活動を推進~都道府県や保健所の支援による効果~ 愛媛医学,23(4),310-324.

 

  1. Osaki Y, Suzuki K, Wada K, Hitsumoto S. Association of parental factors with student smoking and alcohol use in Japan. Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai Zasshi. 2011;46:270-8.

 

  1. Shinichi Hitsumoto,Isao Saito,Takeshi Tanigawa.: Association between antihypertensive drug use and subjective sleep disturbance in the general population,愛媛医学 2012 Vol.31 No.14,179-185.

 

  1. Chei CL, Hitsumoto S.et al : High-density lipoprotein subclasses and risk of stroke and its subtypes in Japanese: the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS). Stroke 2012.

 

  1. Tabara Y, Hitsumoto S, Miki T. Association of hematological parameters with insulin resistance, insulin sensitivity, and asymptomatic cerebrovascular damage: The J-SHIP TOONHealth Study. Clin Hemorheol Microcirc. 2012.

 

  1. Isao Saito, MD, PhD1, Shinichi Hitsumoto, MD1,et al ,Total and high molecular weight adiponectin levels and risk of cardiovascular disease in individuals with high blood glucose levels,Arteriosclerosis,Thrombosis,and Vascular Biology  April 3,2012

 

  1. Renzhe Cui, Shinichi Hitsumoto,et al: An association between central aortic pressure and subclinical organ damage of the heart among a general Japanese cohort: Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS), Atherosclerosis 2013

 

  1. Eduardo Campos,Shinichi Hitsumoto et al:Association of nocturnal intermittent hypoxia with increased arterial stiffness in a general community-based population: the Toon Health Study、JAT 2014

 

  1. Shinichi Hitsumoto,Isao Saito, ,et al ,Association of Antihypertensive and Antilipemic Drug Use with Subjective Sleep Disturbance Using a Generalized Estimating Equation愛媛医学 2014 33

 

 

  1. Renzhe Cui, Shinichi Hitsumoto, et al: Relationships of ankle-brachial index with the risks of coronary heart disease and stroke: the Circulatory Risk in Communities Study(CIRCS) JAT 2014

 

  1. Hiroyasu Iso, Shinichi Hitsumoto; et al: Fasting and non-fasting triglycerides and risk of ischemic cardiovascular disease in Japanese men and women: The Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS), Atherosclerosis,2014

 

  1. Yoshihiro Miyake, Shinichi Hitsumoto ; et al: Association between TSLP polymorphisms and eczema in Japanese women: the Kyushu Okinawa Maternal and Child Health Study: Inflammation. (2015 in pint)

 

  1. Isao Saito, Shinichi Hitsumoto ; et al: Heart rate variability, insulin resistance, and insulin sensitivity in Japanese adults: the Toon Health Study: Journal of Epidemiology(2015 in print)

 

  1. Keiko Tanaka,Shinichi Hitsumoto; et al: Higher vitamin D intake during pregnancy is associated with reduced risk of dental caries in young Japanese children :Annals of Epidemiology(2015 in pint)

 

総 説

  1. 櫃本真聿(2004)市町村保健師が目指すもの 健康づくりから地域づくりへ 計画策定をチャンスとしたヘルスプロモーションの展開 公衆衛生,68(5),340-344.

 

  1. 櫃本真聿(2004)なぜ今、ヘルスプロモーションなのか ヘルスプロモーションと健康政策の変遷 作業療法ジャーナル,38(9),826-830

 

  1. 櫃本真聿(2005)ヘルスプロモーションの観点に立った退院支援~愛媛大学病院医療福祉支援センターの役割と機能強化に関する研究~ 日本老年医学会雑誌,43(2),161-162.

 

  1. 櫃本真聿(2005)虐待予防=育児エンパワメント 医療機関からの発信 公衆衛生,69(1),34-38.

 

  1. 櫃本真聿(2005)地域資源を有効に生かす 住民主役で物事を考える それがヘルスプロモーション 地域保健,36(1),74-85.

 

  1. 櫃本真聿(2005)愛媛大学病院医療福祉支援センターの取り組みと課題 シンポジウムⅢ 高齢者の退院支援と地域ネットワーク 日本老年医学会雑誌,42:24.

 

  1. 櫃本真聿(2005)健康日本21の推進、評価における都道府県の役割の検討 日本公衆衛生雑誌,52(8),03-025.

 

  1. 櫃本真聿(2005)地方分権と保健所機能・環境整備(第1報)~保健所業務の現状~ 日本公衆衛生雑誌,52(8),04-49.

 

  1. 櫃本真聿(2005)地方分権と保健所機能・環境整備(第2報)~保健所が今後提供すべきサービス~
  2. 日本公衆衛生雑誌.52(8),04-50.

 

  1. 櫃本真聿(2005)地方分権と保健所機能・環境整備(第3報)~地域保健医療計画への取り組み~ 日本公衆衛生雑誌,52(8),04-51.
  2. 櫃本真聿(2005)地方分権と保健所機能・環境整備(第4報)~統合組織の評価と問題点~ 日本公衆衛生雑誌,52(8),04-052.

 

  1. 櫃本真聿(2005)地方分権と保健所機能・環境整備(第5報)~保健所長・医師の採用と研修体制~ 日本公衆衛生雑誌,52(8),04-053.

 

  1. 櫃本真聿(2005)地方分権と保健所機能・環境整備(第6報)~地方分権時代の保健所像~ 日本公衆衛生雑誌,52(8),04-054.

 

  1. 櫃本真聿(2005)健やか親子21の推進に関する研究(第14報)健やか親子21関連事業の実施状況 日本公衆衛生雑誌,52(8),09-138.

 

  1. 櫃本真聿(2005)健やか親子21の推進に関する研究(第15報)―次世代育成支援行動計画の策定状況― 日本公衆衛生雑誌,52(8),09-139.

 

  1. 櫃本真聿(2005)健やか親子21の推進に関する研究(第16報)~次世代行動計画策定に影響を及ぼす要因~ 日本公衆衛生雑誌,52(8),09-140.

 

  1. 櫃本真聿(2006)病める「関係性」の再生をめざして② 関係性の再構築による児童虐待の予防 公衆衛生,70(1),37-39.

 

  1. 櫃本真聿(2006)病める「関係性」の再生をめざして② 関係性の再構築による児童虐待の予防 公衆衛生,70(1),37-39.

 

  1. 櫃本真聿(2006)介護予防におけるリハビリテーション 地域リハビリテーション,1(2),131-133.

 

  1. 櫃本真聿(2006)ヘルスプロモーションに基づいた妊娠出産期における児童虐待予防策 周産期医学,36(8),947-950.

 

  1. 櫃本真聿(2006) FACE2006 地域保健平成18年9月号 東京法規出版,1-5.

 

  1. 櫃本真聿 他(2006)ケースメソッドを活用した研修企画~公衆衛生に求められる人材の育成に向けて~ これからの衛生公衆衛生№15 北海道衛生公衆衛生セミナー,28-47.

 

  1. 櫃本真聿 他(2006)地域におけるがん医療の均てん化のための課題 加仁第33号 がん研究振興財団,7-24.

 

  1. 櫃本真聿 (2006)内なる力を引き出そう 愛媛いのちの電話開局20周年記念誌 愛媛いのちの電話,60-65.

 

  1. 櫃本真聿 他(2007)医療制度改革における21世紀型保健所の役割について 日本公衆衛生雑誌,54(10),327.

 

  1. 櫃本真聿 他(2007)「健康日本21」地方計画推進・評価事業 その1 医療制度改革時代の健康増進計画 日本公衆衛生雑誌,54(10),305.

 

  1. 櫃本真聿 他(2007)「健康日本21」地方計画推進・評価事業 その2-地方計画の策定推進に影響する要因- 日本公衆衛生雑誌,54(10),305.

 

  1. 櫃本真聿 他(2007)「健康日本21」地方計画推進・評価事業 その3-計画策定済み市町村の実態から見た計画策定推進支援のあり方に関する検討- 日本公衆衛生雑誌,54(10),305.

 

  1. 櫃本真聿 他(2007)県型保健所の支援が市町村の「健やか親子21」推進に及ぼす影響 日本公衆衛生雑誌,54(10),338.

 

  1. 櫃本真聿 他(2007)産後早期における支援体制のあり方に関する研究 日本公衆衛生雑誌,54(10),444.

 

  1. 櫃本真聿(2007) ケースメソッド的検討のための「ものさし」を学習する~ヘルスプロモーションのキーワードを落とし込む~ 日本公衆衛生雑誌,54(10),175.

 

  1. 櫃本真聿(2007)これからの健診機関~医療制度改革を契機にその手がかりを探る~「ハイリスクアプローチとポピュレーションアプローチ」 四国農村医学会会報,№38,11-29.

 

  1. 櫃本真聿(2007)医療制度改革の方向性~地域の内なる力を引き出すために~ 正光会医療研究会誌,4(1),3-57.

 

  1. 櫃本真聿(2007)『医療制度改革時代における地域の取り組み』~内なる力を引き出そう~ 平成19年度第40回中国・四国地区肢体不自由養護学校PTA連合会総会およびPTA・校長会合同研究会愛媛大会報告,4-15.

 

  1. 櫃本真聿(2007)広島の国保 №646 広島県国民健康保険団体連合会,13-14.

 

  1. 岩室紳也、櫃本真聿 他(2008)ポピュレーションアプローチとハイリスクアプローチの効果的な融合に向けて(その1) 日本公衆衛生雑誌,55(10)特別附録(第67回日本公衆衛生学会総会抄録集),283.
  2. 櫃本真聿 他(2008)ポピュレーションアプローチとハイリスクアプローチの効果的な融合に向けて(その2) 日本公衆衛生雑誌,55(10)特別附録(第67回日本公衆衛生学会総会抄録集),283.

 

  1. 赤松亜衣子、櫃本真聿 他(2008)精神障がい者の居住確保に向けた取組み(その1)~宇和島圏域居住実態調査~ 日本公衆衛生雑誌,55(10)特別附録(第67回日本公衆衛生学会総会抄録集),547.

 

  1. 内藤佳子、櫃本真聿 他(2008)精神障がい者の居住確保に向けた取組み(その2)~不動産物件調査~ 日本公衆衛生雑誌,55(10)特別附録(第67回日本公衆衛生学会総会抄録集),547.

 

  1. 福永一郎、櫃本真聿 他(2008)精神障がい者の居住確保に向けた取組み(その3)~居住確保に必要な要素~ 日本公衆衛生雑誌,55(10)特別附録(第67回日本公衆衛生学会総会抄録集),548.

 

  1. 櫃本真聿(2008)松山に住んでいると健康になる!住む人が健康になるまちづくり 食育 どうするのか?何を目指すのか?~ヘルスプロモーション理念に基づいて~ 学社融合 年報(学校と地域の融合教育研究会),5,107.

 

  1. 櫃本真聿(2008)健康づくりから地域づくりへ~健康日本21の取り組みから見えてきたもの~ 日本プライマリ・ケア学会 学術会議2008岡山,173.

 

  1. 櫃本真聿 他(2008)障害者歯科から学ぶしか保健・医療・福祉の地域環境づくり-ヘルスプロモーション理念にかえって- 日本歯科医学学会,第21回,323.

 

  1. 櫃本真聿(2009)地域医療を立て直す知恵と技-ヘルスプロモーション理念に基づいて- 日本公衆衛生雑誌,56-10,43.

 

  1. 櫃本真聿(2009)大学病院の地域医療連携における役割~ヘルスプロモーションの観点から~ 日本公衆衛生雑誌,56-10,167.

 

  1. 岩室紳也、櫃本真聿(共同研究)(2009)特定健診・特定保健指導を活用した新時代の健康づくり~現場の混乱克服法~ 日本公衆衛生雑誌,56-10,350.

 

  1. 赤松亜衣子、櫃本真聿(共同研究)(2009)精神障がい者の住居確保に関する全国自治体調査 1.住宅確保に関する支援の状況 日本公衆衛生雑誌,56-10,531.

 

  1. 内藤佳子、櫃本真聿(共同研究)(2009)精神障がい者の住居確保に関する全国自治体調査 2.住宅扶助および金銭援助の状況 日本公衆衛生雑誌,56-10:531.

 

  1. 福永一郎、櫃本真聿(共同研究)(2009)精神障がい者の住居確保に関する全国自治体調査 3.現状把握および認識の状況 日本公衆衛生雑誌,56-10,531.

 

  1. 櫃本真聿、一井美哉子、猪口理香、橋本一晃、小野恵子、小手川雄一、坪内加奈子、藤原聖子(2009) 国立大学病院の地域医療連携における役割~愛媛地域医療連携ネットワーク会議~ 日本医療マネジメント学会誌,10-1,145.

 

  1. 櫃本真聿(2010)病院は地域の資源になり得るか 第14回日本看護管理学会年次大会 講演抄録集,53.

 

  1. 櫃本真聿(2010)Expanding the Idea of Public Health to Healthcare ~Power of Public Health Useful in Improving Japanese Healthcare System~ アメリカ公衆衛生学会(APHA).

 

  1. 櫃本真聿・一井美哉子・小手川雄一・橋本一晃・永井康徳(2010)急性期病院から在宅医療への推進-その課題と地域連携部門の役割- 癌と化学療法, 37, 177-179.

 

  1. 櫃本真聿(2011)“医療を生活資源に”をミッションにした病院づくり 病院設備,第53巻 第6号,79—80.

 

  1. 櫃本真聿,橋本一晃,小野恵子,小手川雄一,安井陽子,大西真由美,石川朋子,青山百合枝(2011)愛媛県における大学病院発信型の地域医療連携ネットワーク 日本医療マネジメント学会雑誌,第12巻第1号,332.

 

  1. 櫃本真聿(2011)変わる医療福祉支援センター現場:医療を生活資源に―病院が変わる,公衆衛生が変える- 月刊地域医学,25 No.9/2011 別冊,824-827.

 

  1. Tetsuji Yamada, Shinichi Hitsumoto, :Hypertension, Medication, and Sleep Disruption: Japan and US comparison, Present at  the 139th Annual Conference  the American Public Health Association October 29 ~ November 2, 2011, Washington DC, USA

 

  1. 青山百合枝,櫃本真聿,小手川雄一,塩見美幸,大西まゆみ,佐伯知子,市川 愛,田渕典子(2012)急性期病院の役割と課題-がん総合相談ケアセンターの取り組み- 第14回日本在宅医学大会 ポスターセッション「制度・連携」,抄録 163.

 

  1. 小手川雄一,青山百合枝,櫃本真聿(2012)在宅医療推進に向けた急性期病院の取り組み-在宅医療の現状把握とITを用いた医療連携のニーズ調査- 第14回日本在宅医学大会 ポスターセッション「制度・連携」抄録 164.

 

  1. 櫃本真聿,青山百合枝,橋本一晃,小手川雄一,田渕典子,川崎浩二,小林利彦,長野宏一郎(2012)医療連携・退院支援部門の可能性を追求する(5)~沿革・位置づけの観点から~ 第14回日本医療マネジメント学会一般口演 地域医療連携 患者支援・退院支援4 ,抄録 250.

 

  1. 小手川雄一,青山百合枝,橋本一晃,田渕典子,櫃本真聿(2012)医療連携から生活連携へ(1)~医療福祉支援センター・ケアセンターの取り組み~ 第14回日本医療マネジメント学会ポスター 地域医療連携2 ,抄録 415.

 

  1. 櫃本真聿他(2012)特別レポート 第138回米国公衆衛生協会年次総会および展示会報告 公衆衛生情報5号41No.2,52-55

 

  1. 櫃本真聿,長谷川敏彦(2012)特集 スペシャル対談 公衆衛生を離れて見えた「これからの公衆衛生」の方向 【前編】超高齢化し縮むニッポンに相応しい公衆衛生とは? 公衆衛生情報,41 No.11,2-15.

 

  1. 櫃本真聿,長谷川敏彦(2012)特集 スペシャル対談 公衆衛生を離れて見えた「これからの公衆衛生」の方向 【後編】超高齢化し縮むニッポンに相応しい公衆衛生とは? 公衆衛生情報,41 No.12,2-16.

 

  1. 櫃本真聿,田渕典子,青山百合枝,小手川雄一(2012)「つなぐ」から「切らない」へ~患者サポート体制と院内連携、医療連携から生活連携へ 日創研会員制隔月刊誌 地域連携 入退院支援,5 No.5,86-93.

 

  1. 櫃本真聿(2012)医療を生活資源に~医療崩壊地域での糖尿病地域連携による地域づくり~ 愛媛医学, 31No.3,123-125.

 

  1. 櫃本真聿(2013)特集 公衆衛生の危機「わが国の公衆衛生と保健所の危機」公衆衛生,77 No.1 3 Jan,40-43,医学書院.

 

  1. 櫃本真聿(2013)柔整サロン「してあげる医療」から「求められる医療」へ,「日整はつらつ!」12 JULY2013 平成25年7月20日,公益社団法人 日本柔道整復師会.

 

  1. 櫃本真聿(2013)特集 高齢者における健康増進 Seminar 7.介護予防と健康づくり・地域づくり,Geriatric Medicine(老年医学)9月号51 No.9 2013,993-936,株式会社 ライフ・サイエンス.

 

 

 

研究報告

  1. 櫃本真聿(分担研究)児童虐待の発生要因の解明と児童虐待への地域における予防的支援方法の開発に関する研究

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)地方健康増進計画の技術的支援に関する研究 平成17年度厚生労働科学研究費補助金健康科学総合研究事業 総括・分担研究報告書

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)健やか親子21の推進のための情報システム構築および各種情報の利活用に関する研究 平成17年度厚生労働科学研究費補助金子ども家庭総合研究事業 総括・分担研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)「健やか親子21」推進の効果に関する研究 地域における母子保健活動の評価の手引き~地域における「健やか親子21」の推進のために~ 平成17年度厚生労働科学研究分担研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)母子保健分野における行政とNPO等との協働について 平成17年度厚生労働科学研究費補助金子ども家庭総合研究事業「新たな母子保健サービスの提供体制のあり方(特に関係者の役割分担と連携等)に関する母子保健政策づくりに資する研究」総括研究報告書

 

  1. 櫃本真聿 他(研究協力)(2006)保健所機能強化用シミュレーション事例と解説Ⅱ 平成17年度地域保健総合推進事業「健康危機管理や生活習慣病対策などの日常業務に関する演習教材を用いた保健所職員能力育成事業」.

 

  1. 櫃本真聿 他(研究協力)(2006)平成17年度地域保健総合推進事業「健康日本21」地方計画推進・評価事業報告書.

 

  1. 櫃本真聿 他(研究協力)(2006)産後1ヶ月までの育児支援のあり方に関する研究 平成17年度児童関連サービス調査研究等事業報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)地方健康増進計画の技術的支援に関する研究 平成17年度厚生労働科学研究費補助金健康科学総合研究事業 総括・分担研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)健やか親子21の推進のための情報システム構築および各種情報の利活用に関する研究 平成17年度厚生労働科学研究費補助金子ども家庭総合研究事業 総括・分担研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)「健やか親子21」推進の効果に関する研究 地域における母子保健活動の評価の手引き~地域における「健やか親子21」の推進のために~ 平成17年度厚生労働科学研究分担研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2006)母子保健分野における行政とNPO等との協働について 平成17年度厚生労働科学研究費補助金子ども家庭総合研究事業「新たな母子保健サービスの提供体制のあり方(特に関係者の役割分担と連携等)に関する母子保健政策づくりに資する研究」総括研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿 他(研究協力)(2006)保健所機能強化用シミュレーション事例と解説Ⅱ 平成17年度地域保健総合推進事業「健康危機管理や生活習慣病対策などの日常業務に関する演習教材を用いた保健所職員能力育成事業」.

 

  1. 櫃本真聿 他(研究協力)(2006)平成17年度地域保健総合推進事業「健康日本21」地方計画推進・評価事業報告書.

 

  1. 櫃本真聿 他(研究協力)(2006)産後1ヶ月までの育児支援のあり方に関する研究 平成17年度児童関連サービス調査研究等事業報告書.

 

  1. 櫃本真聿 他(研究協力)(2006)医療制度改革の時代の健康増進計画 「健康日本21」地方計画推進・評価事業.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2007)平成18年度地域保健総合推進事業「健康日本21」地方計画推進・評価事業報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2007)健やか親子21の推進のための情報システム構築および各種情報の利活用に関する研究 厚生労働科学研究費補助金子ども家庭総合研究事業 平成16~18年度総合研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2007)健やか親子21の推進のための情報システム構築および各種情報の利活用に関する研究 厚生労働科学研究費補助金子ども家庭総合研究事業 平成18年度総括・分担研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2007)地方健康増進計画の技術的支援に関する研究 厚生労働科学研究費補助金循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業 平成18年度総括・分担研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(2007)平成18年度地域保険総合推進事業 地方分権と保健衛生行政に関する調査研究報告書.

 

  1. 櫃本真聿(分担研究)(2007)ポピュレーションアプローチ推進・評価事業 ポピュレーションアプローチとハイリスクアプローチの効果的な融合に向けて.

 

  1. 櫃本真聿(事業協力)(2008)ポピュレーションアプローチ 推進・評価事業 報告書

 

  1. 岩室紳也、櫃本真一 他(分担研究)(2008)「平常時のソーシャルキャピタルの醸成による健康危機管理方策の検討」地域における健康危機管理におけるボランティア等による支援体制に関する研究 54.

公開日:
最終更新日:2016/05/03