鍼灸師マッサージ師を対象とした WBPSセミナー

   

 1月14日(日曜日:14:00~16:30)、愛媛県鍼灸師会の有志による、WBPS(Well Being Promotion School)の第一回セミナーが、約20名の参加のもと、愛媛県男女共同参画センターにて開催されました。

 少子高齢化や人口減少を背景とした、地域包括ケアシステムや働き方改革等が推進されています。コロナ禍が10年先を引き連れてきたかのようにも思います。この時代を乗り越えるためには、「セルフケア力」や「パフォーマンスの向上」が最も重要であり、東洋医学の理念に基づいて、愛媛県の鍼灸マッサージ師として主体的に取組んでいかなければならないと、浦川さん(愛媛県鍼灸師会元会長)には大きな夢がありました。 会長を引いた後に、後進の鍼灸マッサージ師のスキルアップを図る愛媛独自の「スクール」を運営したいと、私にも相談があり、その構想をこれまで温めてこられました。

 この度その思いが具体化し、浦川校長はじめ県内の有志が数名集まり ‟Well Being Promotion School(WBPS)“が始動することになりました

 早速県内の会員に声をかけて、まずはスキルアップセミナーを開催し、特に【傾聴】を重視したメンタルヘルス支援機能を高めることで、鍼灸マッサージ師の能力や位置づけのアップグレードを図ることといたしました。今後は、マネジメント力を養成することで、多職種の連携を牽引し、疾病管理に留まらないウェルビーイングを目指した、さらなる社会貢献に寄与できればと、浦川さんたちの思いはさらに膨らんでいます。

 傾聴力を向上させ、無意識に入り込むことによって、クライアントのセルフケア力を高めることが狙いです。クライアントが自分らしい生き方を実現するために、無意識を意識的にコントロールできるように、かかりつけ(伴走者)として寄り添っていくことが、鍼灸マッサージ師としての使命として、取組んでいけるように、私としても気合が入りました。

以下はセミナーのスケジュールです。

5回コース 1回あたり 2時間の講義  ※受講証明書発行予定  

ハイブリッド方式(対面及びリモート参加)〇導入:本セミナーの狙い

  • 今回のセミナーの概要
  • Well Being Factfulness についての理解
  • 無意識へアプローチする 
  • 幸せなるために 自分らしく活きる
  • 人を元気するために エンパワメントの重要性
  • 鍼灸マッサージ師への期待 など

〇アドバンスド【傾聴能力向上】セミナー  

第1回目(2月) 職場のメンタルヘルス ~現状把握とストレス対応 産業保健の目的~

  • うつ病や自殺等 精神関連疾患の現状
  • 職場とストレス 職場のメンタルヘルス
  • 精神関連疾患への誤解と正しい捉え方 
  • ストレスとメンタルヘルスの関係
  • 職場でのメンタルヘルスへの取組み
  • ストレスチェックについて
  • 産業保健のねらい
  • ストレスを原動力に
  • 快適な職場づくり
  • 参)職場のハラスメント

第2回目(3月) メンタルヘルスへの対応~考え方の基本~

  • 人は何故悩むのか?  悩みの根本を知る
  • 悩まないためにはどうすればいいのか
  • 自分らしく活きるために
  • 自分自身をコントロール セルフケアの重要性 
  • セルフケアの支援者としての知識と心構え
  • 参)自律神経失調症について

第3回目(4月) 無意識へのアプローチ~傾聴とカウンセリング そして心理学~

  • 傾聴の重要性
  • 傾聴のためのポイント
  • 傾聴の実際
  • カウンセリングと傾聴
  • カウンセリングの実際
  • 幸せと成功の心理学
  • 社会的心理学
  • 心理学からのお金の使い方
  • 自分をコントロール
  • アドラーの心理学の要点
  • 明日から活かす傾聴・カウンセリング

第4回目(5月) 産業カウンセラーの指導の下に 傾聴の実際 

対面実施 受講者間でロールプレー

その他 鍼灸マッサージ師の今後について 

アドバンスコースの総括など

 - その他